草加の池で鈎を試す それでも鯉は嫌だなぁ

昨日せっせと結んだ釣鈎。

本当に使い物になるのかどうか、いざ実釣です。

まずはフナが釣れないことにはお話にならないので、舎人公園はパスです。鈎がダメで釣れないのか、そもそもフナがつついてるんじゃないのか、ってところが難しくなるからです。

芝川は当然パスです。フナなんて釣ったこと無いですし。

そんなわけで今日も草加の池で小物釣り、というか、フナ釣りです。

今日はもう、フナ以外はお断りです。

僕の初めての鈎結びのお相手は「ヘラスレ2号」ですからね。タナゴやクチボソなんて、どうしたってかかりそうもありません。

 

ドキドキの第一投。

根掛かりかと思うくらいデカい鯉が掛かるあたりが何とも僕らしい不運加減です。

 

今日は八尺の延べ竿を使っていましたが、こいつはいつもの六尺に比べるとだいぶ調子が柔らかい竿です。よく見ると「ヘラ竿」って書いてあります。

軟調子なので竿は思いっきりしなりますが、グイグイ鯉を寄せてこられます。

ハリスも、切れたりすっぽ抜けたりする事なく鯉の鼻っ面を水面まで引っ張り上げます。

けれどもここまでです。

ハリスが持ちこたえているのは、竿のしなりがあるからで、玉網も持たない僕ではこの鯉は取り込めません。

この釣り場はカケ上がりにはなっているものの、謎のフェンスがあるのでスロープに寄せることができないのです。

小物釣りをしている人の釣り場を荒らすのも悪いですし、道糸を持って強引に鯉を引き上げた所で、さすがにハリスが切れました。

 

いやあ、それにしてもよくもったなぁ。

この間は、鯉がかかったら竿を立てただけでハリス切れてましたからね。

それがここまで頑張れたのだから、鈎結びの出来は上々でしょう。

 

f:id:gorey08:20180525191429j:image

で、その後は平和に、手頃なサイズのフナを4匹あげて試し釣りは終了です。

久しぶりに八尺を使いましたけど、やはり軟調子の竿で取り込むのは手応えが気持ち良いです。

ダイソーの竿で釣りを始めて、次に買ったのがこのヘラ竿八尺です。

しらこばとフリーマーケットで300円で買いました。竿のことは何も知らず、売っている中で一番短い竿を選びました。

思えば、初めてフナを釣った時も この竿を使っていました。

タナゴやクチボソがメインの小物釣りでは、どうしても硬めの調子の方が扱い易いので、すっかりご無沙汰になっていた竿ですが、フナ釣りの相棒としてはとても相性が良いことがわかりました。

 

本日の教訓

鈎結びは概ね成功していた。

根掛かりによる鈎のロストもそれほど痛く無い!

フナ釣りの相棒には八尺を!

 

本日の遊び道具

ヘラ竿八尺

道糸1.5号、セルウキ、ガン玉5号

ハリス0.8号、ヘラスレ2号