舎人公園で小物釣り 今日はアイツ…いなかったなぁ…

今日もよく晴れて気温も上がるってことだったので、家に篭るのがもったいなくて自転車で舎人公園です。

前回、ツチフキを見つけたので、今回は手網を2つ持ってあわよくば捕まえてやろうと意気込んで出かけました。

けれど。

同じ釣り場に行ってみましたが、今日は姿が見えません。

しばらくすれば出てくるかな、と思い、とりあえず小物釣りを始めました。

ところがいつまでたってもツチフキが現れるどころか浮きに当たりもありません。

そういえばヒラ打ちも見えないです。

これは渋い釣りになりそうだと思っていたら、案の定まるっきり釣れませんでした。

今日は小物釣り用に連動シモリ仕掛けを作ったというのに…。

f:id:gorey08:20220518163911j:image

ナカジマの雑魚浮きに小粒の目印、極小のハリス止めとタナゴ鈎。

これで水中のわずかな当たりも見逃さない、はずだったのに…。

1時間以上頑張って、釣れたのはヌマチチブが2匹とクチボソが1匹でした。

f:id:gorey08:20220518164621j:image

おまけに、やたらと人に慣れたカモが居座って、鈎でも引っ掛けたら大変です。

f:id:gorey08:20220518164728j:image

というわけで場所を変えます。

f:id:gorey08:20220518164917j:image

反対側に来てみました。

岸からスロープ状になっていて、駆け上がりの始まりから先は少し深くなります。

大きな石が底に転がっていて、その石の近くではキラキラとヒラ打ちが見えます。

どうやら、今日はこっち側が「当たり」の釣り場だったみたいです。

仕掛けを入れるとすぐに、目印が横に動いたり親浮きがピクピク動いたりと、なかなか元気の良い釣り場です。

f:id:gorey08:20220518165525j:image

30分ほどで5匹のクチボソが釣れました。

初めからこっちに入れば良かったなあ。

 

今回、連動シモリ仕掛けを作る時に寸法を間違えてしまい、六尺のつもりがどうしても短くて使いにくい代物になってしまいました。

遊流里が四、五、六尺に長さを変えられる竿だったのは幸いでした。

竿を五尺にして仕掛けを使うと、竿尻から数センチ下にハリス止めがある状態で、「気持ち長めだけど手返しが悪くなるほどではない」くらいの使い心地でした。

 

【本日の遊び道具】

竿 :  遊流里を五尺で

道糸:  0.6号

浮き:  ナカジマ雑魚浮き ガン玉8号

鈎 :  タナゴ鈎三腰

餌 :  タナゴグルテン