舎人公園でマブナ釣り オカル仕掛けを試したよ

小雨が降ったりやんだりしてますが、久しぶりに時間が取れたので舎人公園です。

 

鉄朗帽子とレインジャケットで備えました。

 

釣りに行けなかった休日、仕掛け巻きを作ったり鈎を結んだりしたついでに、「オカル仕掛け」という可愛らしい名前の仕掛けを作りました。

 

いつもの唐辛子ウキの下に、シモリ仕掛けに使ったシモリ玉を3つくらい並べて付けます。

タナゴ釣りの時の、連動シモリ仕掛けがそのままスケールアップしたような感じです。

ウキに出ないアタリを、シモリ玉が捉えるという理屈で、これまたタナゴ釣りの要領と同じです。

これで釣果が上がるなら試してみたくなります。

 

というわけで、今回はオカル仕掛けでマブナ釣りです。

f:id:gorey08:20180618144709j:image

 

さて、さっそくオカル仕掛けを投入してみましたが、十尺の竿で放り込まれたウキは、そこそこ遠くにありまして。

水面の反射で、シモリ玉は一番上の奴しか見えません。

赤色も思いのほか視認性が悪く、シモリを見ながらアタリを取るのは難しそうです。

というか、ウキに出ないアタリなんて、シモリ玉では確認できませんでした。

せいぜい六尺くらいの間合いなら、シモリ玉のアタリもとれそうですが、今回はほとんどウキのアタリだけで釣りました。

唯一、魚が餌を食う時にウキが上に動く(浮いてくる)、食い上げアタリはシモリ玉で見つけることができました。

 

f:id:gorey08:20180618164339j:image

そして、20㎝ちょっとのマブナとか

 

f:id:gorey08:20180618164746j:image

バッカンにとっておけるお手ごろサイズなマブナたちとか

 

f:id:gorey08:20180618164831j:image

20㎝ちょぼちょぼのマブナとか。

こんな感じで、雨が嫌にならない程度にコンスタントに釣れました。

 

去年買ったダイソーの魚とり網の柄を手ごろな長さに切って玉網がわりにしましたが、なかなか使い勝手が良いです。

 

今回、そういえば餌も新しく買ったんでした。

今まで、マルキューの「いもグルテン」にガーリックパウダーをふりかけて使っていました。

で、使い終わったので「ヘラグルテンLL」ってのに変えました。量の割に安いので選びましたが、もっちりとまとまってなかなか使いやすいです。

手にベトベトくっつくのはきっと、グルテンの宿命なのでしょうからマヨネーズでも足してみます。

ヘラブナを釣るには、こういった餌を混ぜたりしてとても大変そうですが、マブナはそんなに小うるさいことは言わずに、放った餌を食べてくれるのでありがたい奴ですね。

 

本日の遊び道具

延べ竿十尺

道糸1.5号

唐辛子ウキ+シモリ玉3個

ガン玉5号+板オモリ

ヘラスレ鈎2号

ヘラグルテンLL

柄をぶった切ったダイソー魚とり網