舎人公園で小物釣り 芝川の敵討ちに挑むも寒さに返討ちにされるのだ

寒いです。

涼しいとかじゃなくて寒いです。

 

日頃から

「君たちの涼しいは、俺の寒いだからね!」

と口を酸っぱくして言っている私。

 

朝からロンT、Tシャツ、薄手のフリースを着込んでブルブル震えていました。

 

それでも昨日、芝川でイマイチ満たされなかった私は、いそいそと支度をして舎人公園に向かうのでした。

 

自転車で行くし、着く頃には体もあったまるでしょ

 

と、上着はレインウェアのみで出発しましたが、公園に着いた直後はまだしも、徐々に寒さにライフを削られていくことになるのでした。

 

さて、舎人公園の池はすごく大雑把に駐車場側と対岸のウッドデッキ付近が小物釣り場になっています。

その間にあるカケ上がりの岸は、ヘラ師達のゾーンです。

 

そして駐車場側はヘラ師と小物釣りの混在ゾーンになっているみたいです。

この混在ゾーンでは、ヘラが渋いときなんかは

 

「ダメだ!ヘラがアタんない!短い竿で遊ぼーっと!」

 

なんて人がいたりして、皆さん仲良く釣りを楽しんでいます。

 

本日のスタートは、この駐車場側、混在ゾーンです。

先客は小物作りが一名。

水入れの中にはまだ魚がいないみたいです。

 

もしかして渋いのかしら?

と思いながら何投かすると、ウキがつーっと横に流れました。

 

合わせてみると少し手応えがあります。

お?お?と竿をあげると平べったい子が釣れました。

f:id:gorey08:20180508165618j:image

タナゴです。

ほんと、なんで芝川なんか行くの?っていうくらい好ポイントです。

 

次はウキがストンと沈みました。

f:id:gorey08:20180508165849j:image

ちちんぶいぶいチチブ〜。

 

そしてポコポコ釣れるモツゴローたち。

 

た、楽しい・・・。

足場はキレイだし小物はよく釣れるし。

ホント、なんで芝川なんて行くんだろ。

 

でも、あの草ボーボーの岸から、根掛かりにビクビクしながらの野釣りも捨てがたい楽しさがあるのです。

 

さて、しばらく駐車場側で楽しみましたが、いよいよ冷たい向かい風が耐え難くなってきました。

そこで対岸のウッドデッキに移動をしましたが、途中で気になっていたポイントがあったことを思い出しました。

 

ちょうどヘラゾーンの向かい側に、フェンスがある為に座って釣りができないところがあるんですけど、ガマが生えていたりしていかにも「いる」風情があるんです。

 

そこで釣り欲もほどほどに満たされていた私は、そこに釣り糸を垂れてみることにしました。

 

しかし、このフェンス、私の脇から上がようやく出るくらいの高さ。

グルテンみたいにすぐにばらけてしまうエサでは、手返しがすごく面倒臭い!

 

それでも「いる」雰囲気には抗えず、あわよくばフナっ子を釣りたい一心で竿を振り続けましたが、結局ここで釣れたのはモツゴローだけでした。

 

うーん、いそうなんだけどなあ。

 

さてウッドデッキに移動した私は、一投目からアタリのあった場所に椅子を出してエンコ釣りです。

f:id:gorey08:20180508175356j:image

 

しばらく楽しんでいるとウキが沈むと同時に横に走りました。

 

え?え?と焦りつつ竿を立てましたが、プチーンという手応えとともにハリス止めから下が無くなった仕掛けがプラーンと揺れるのでした。

 

コイかなあ。

 

そっちがその気なら釣り上げたらあ!

と鼻息荒く、道糸1.5号、袖バリ4号ハリス0.4号の仕掛けに付け替えてリベンジに燃えましたが、エサをつつかれるばかりで何一つ鈎掛りしないのでした。

 

なんとなく白けてしまったので帰り支度をしましたが、そういえば私が初めてここで釣りをした時には、同じ仕掛けで子ブナが釣れたのを思い出し、次はじっくり狙ってみようかと新たな楽しみに今から胸を躍らせるのでした。

f:id:gorey08:20180508175342j:image

 

本日の遊び道具

延べ竿六尺

道糸0.3号

中通しタナゴウキ

ゼロバランスで板オモリ

ハリス付きタナゴ鈎(オカメ)

のちに

道糸1.5号

玉ウキの出来合い仕掛け

袖バリ4号

 

あ、あと今日はちょいちょいアタリがあるのでこいつ

f:id:gorey08:20180508175123j:image

マルキューのフィッシュワゲットを使ってみましたが、まるっきり釣れる気配がありませんでした。

いったいこいつは何を釣るエサなんだろう?

使い方が悪いのかな・・・